野鳥の世界への誘い

一眼レフ超初心者が出会った野鳥のブログです。

2022年6月に書かれた記事

  • 川翡翠 親子トレーニング

    夕方のいつもの調整池です。 川蝉雄とハクセキレイのツーショット!! 川蝉が歩くのが苦手な訳がわかりますよね! セキレイと足を比べるとまるで違います。 この足は、巣をつくるために(穴を掘るため?)活用。 、で、カワセミ曰く「セキレイ?あれ?わが子は?」 と言っているかどうか・・(笑) そのちょい前ま... 続きをみる

    nice! 25
  • 自宅近くで見かけた翡翠は・・・・

    皆様おつかれさまです!  ちょっと前に、ブログに掲載しました自宅近くのカワセミ 私の確認では6月9日に5日ぶりに確認したのが、最後となり ました。  ひょっとして、幼鳥が巣立ったのではないでしょうか? (自宅リビングから観察できたカワセミ) で、自宅近くの調整池へ確認に行ってみました。 いましたよ... 続きをみる

    nice! 33
  • 山翡翠と翡翠 美しく素晴らしい風景

    梅雨真盛り、皆さんお疲れ様です♪ 先日、梅雨の合間の良いお天気。 私は久しぶりに、ヤマセミに会いに。 片道10キロの場所にあるヤマセミスポット 朝の割と涼しい時間帯に、川沿いにある 里道?農道?  あまり車は来ないんですが、なかなか、 離合しずらい場所(^◇^;) 窓全開で、ゆっくり車を走らせる。... 続きをみる

    nice! 42
  • 霧島路③ 篭脱け野鳥との出会い

    お疲れ様です。今回で3回目の霧島路 しかしながら、まともに 撮影もできない。 野鳥の声は豊富に聞こえるが、高い木の葉の表側だったり、小さ な野鳥・常に動いているため見えていても、焦点が合わず・・・ おまけに、少し場所を移動すると、状況が一変。 一体何やってんだ?と自問自答・・・・   さて、今回も... 続きをみる

    nice! 40
  • 霧島路PART2

    前日まで雨だった鹿児島  予報通り12日は回復してくれた。 AM4時に起床した私は、5時前には自宅を出発! 熱いコンビニコーヒー啜りながら、走る。  登り坂の続く、霧島界隈のホテル街から、以前、大きなホテル があった林田温泉方面へ車を走らせる・  霧島の牧園町から運転席の窓は全開で走ってるいると、... 続きをみる

    nice! 35
  • 6月9日 朝の翡翠

    朝、6時位のリビングからのカワセミ。 普段、このカワセミは何処で活動して いるのでしょうか? 近くの調整池で小魚や海老をとっています。 一般的な河川より、近くでカワセミを 観察できる場所です。 他の公園とかで、沢山のカメラマンに 撮られる場所ではありません。 知る人は、ここで、じっくりとカワセミ ... 続きをみる

    nice! 34
  • 春先賑わったメジロは今・・・・

    2月の頃、河津桜に、あれだけ寄ってきていたメジロ・ 昨年の今頃は、「メジロはこの時季はみない」と思っていた 私。。。。  確かに、桜や椿、場合によってはたんぱく源を取るために、 葦の中まで複数のメジロがきてましたが、街中でみることは ありません。  以前もブログに書きましたが、少し山や林のある場所... 続きをみる

    nice! 33
  • 自宅リビングからカワセミを見る

    皆様、お疲れ様です・  実は先月から自宅にいると、カワセミの鳴き声がする・・ 私の自宅は住宅街だし、近くには調整池があるにはあるが、直線 で400M離れているから、まあ場合によっては声くらい聞こえる か・・・・と思っていました。。。。  が、どうも同じ場所からカワセミの声・・・・ 川蝉に似た声の鳥... 続きをみる

    nice! 49
  • 降臨の地は野鳥の世界

    朝、3時半には起きていました。  よし、今日は霧島へ。 自宅から車で約1時間・・・・あまり早すぎると、暗くて 撮影ができないので、6時に到着できるように出発。  霧島新燃荘から高千穂峰の方へ抜ける道がある。 あちこちから硫黄がでているが、以前からすると随分少なく なった。 天然温泉の滝を横目に、そ... 続きをみる

    nice! 36
  • 親子連れ^ - ^

    一昨日、気になっていたバンの親子 あれからどうなっていたのかな? 今日、覗いてみました。 葦の下に、親鳥と三羽の雛が一緒に いました。^ - ^ 親鳥は、二羽いましたよ! あれから、まだ僅かな日数ですが、 雛は随分大きくなった感じがします。  そして… ハクセキレイの幼鳥です。 すぐ近くには、親鳥... 続きをみる

    nice! 43
  • 龍門司坂 悠久の歴史を刻む

    鹿児島県姶良市加治木町から伊佐市(旧大口筋の一部)への古道 である。姶良市には白金坂という別ルートの古道もありますが、 龍門司坂(たつもんじざか)は1635年から石畳を敷いて、ほぼ、 100年かけて約1500Mを完成させたらしい。現存しているのは 480Mあまり・・・・  当時は肥後へ抜ける幹道と... 続きをみる

    nice! 28