野鳥の世界への誘い

一眼レフ超初心者が出会った野鳥のブログです。

明け方、カッコウの鳴き声?

お疲れさまです!
 GW前半 誠に天気が悪い・
たまたま今日休みでしたので、霧島へ・
 空を見ると、雲が厚い こんなに厚いと、高山の霧島山中
では更に霧がでて撮影厳しいかな・・・・
と思いつつも、一時間後には、標高900Mに立っていました。
 目の前の低い木なら、ある程度撮影は可能だが・・・・
しかし、オオルリの声が響いています。
 声の主を探す・・・・

居ますね!オオルリ

霧が邪魔して、白黒になってしまいます!
またリベンジに来なきゃ・・・・・
しばらく、鳴き声に癒されていました。
 下界に戻ると、さすがに視界はひらけていましたが、まわり
の山々はやはり、ほぼ見えない状況・
 そういえば、先日、明け方にカッコウの鳴き声をききました。
本来、カッコウはこのような場所にはいなくて、山の奥深い
場所で鳴き声を聞きます。
 さては????
オオヨシキリ(夏鳥)が来てるかな?
3年前までは、自宅横にもオオヨシキリがやってきてて、夜中
ずっと鳴いている。。。。。
 しかし、この数年は数が少なくなっている。
近くの調整池に行ってみるか・・・・

やはり。。。。来てますね!!
なかなか葦から姿を見せないのですが、出てきたところを
シャッターをきりまくるわけです。
 とりあえず、証拠写真的に一枚だけ撮影・・・・
以前も紹介しましたが、カッコウはこのオオヨシキリに自分達
が生んだ卵を丸投げするのだ。
 カッコウは体長およそ、35センチ オオヨシキリはその半分
くらい18センチほど
卵の大きさや色合いなど似ているののかな??
 いわゆる托卵というわけだが、カッコウは卵を産み付けるだけ
です。
 おそらく、先日耳にしたカッコウの鳴き声 オオヨシキリが
生息する葦に卵を産みにきてたのであろう。
 昨年は、運よく近くの調整池にカッコウが来ているところを
撮影できたのだが。。。。。


さて、その調整池 久しぶりに覗いてみました。この時季になる
と、マガモのペアが仲良く一緒にいます。しばらくは、この場所
にいるようだが、ここで繁殖するペアがいるのかな?

上が雄 下が雌 今は羽色も綺麗なのだが、しばらくすると
羽が荒れてきます。繁殖の影響か??他のマガモはもういません
ので毎年このペアだけここで繁殖しているのかも・

×

非ログインユーザーとして返信する