野鳥の世界への誘い

一眼レフ超初心者が出会った野鳥のブログです。

野鳥撮影に嵌った訳と現状からの諦め・

 お疲れ様です。しばらくぶりの更新。
このところ、撮影からは離れておりました。
 もともと、野鳥撮影を始めたのは、今から2年半ほど前。
娘に買ってやった一眼レフ(ニコンのエントリーモデル)
のWズームレンズ付きが自宅にあり、当の次女は自分で
コンデジ購入・・・・なんかもったいないなあ・と
 おまけに、左足首をロードバイクで転倒し、3カ所骨折。
40日の入院と手術・・リハビリに退院後2カ月。
 その間に、杖をつきながら、自宅近くの調整池でクロツラ
ヘラサギ撮影。。まあこのあたりが、初の野鳥撮影でした・・
 たまたま、ヘラサギを撮影していると、近くで撮影していた
バーダーが「ここには、カワセミいるんだ!」
 それから、この調整池でカワセミ探しが始まったのが野鳥
撮影に嵌ったきっかけだったかな・・


なかなか調整池でカワセミを探せずにいましたが、6月、
初めてカワセミを目撃 その時の画像はもうないが、幼鳥
のカワセミでした。

この写真は、昨年撮影したカワセミの幼鳥。まだ全体的に
黒っぽいんです。

このカワセミは雄の親鳥。確か、2年ほど前、撮影したのかな?


まあよく見ると画像が粗いわけで、ISOなんて言葉も知らず、
ただ一眼撮影・・
 まあそれでも、騙し騙し撮影してまいりましたが、最近・・
レンズの望遠と明るさ AFの反応の悪さが際立っています。
 特に夏の山に入ると、思った撮影ができずに、高い木の上で
オオルリ見つけても、厳しい現実。
 もともと野鳥撮影に向いているカメラでもなく、望遠も
70-300mm フルサイズのカメラではないので、35mm換算
で420mmにはなるものの、ボヤケタ画像にいささか嫌気が
・・・・・

この画像は、会社の窓ガラスに飛び込んできたコジュケイ。
かわいそうに絶命しましたが、スマホで撮影したわけで、
おそらく私の一眼で撮影してもこのくらいかもしれない。。


望遠レンズ 高いよね・・・・せいぜい買えるのは、タムロン
やシグマなどのメーカーがだしているレンズ。
 今、色々と検討しているのは、タムロンの18-400mm
という接写から望遠までこれ1本で撮影できるすぐれもの・
35mm換算だとニコンだと560mm Fは3.5~6.3
 あと、シグマの100-400 あるいは150-600
Fが5~6.3  まあタムロンほどの接写は無理だが、野鳥撮影
だけなら、多分最大ズームだとシグマの方が画質は良いようだ。
 600mmとかなると、手持ち撮影でも大丈夫なレンズだとある
が、それでもレンズ本体だけで2キロ近くある。
 悩ましい限りだ。。。。ただ、多分、今のニコンの本体に
取り付けても、あまりよい画質にはならないんだと思う。
 それなら、カメラ本体も変えるか?
キャノンなら400mmレンズなら35mm換算で600mmになる。
まさにミニバズーカである。
 しばし、決定するまで、今のカメラで撮影する気にならなく
なっています。

×

非ログインユーザーとして返信する